阿見 真依子
奈良県出身。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学、同大学院修士課程修了。同声会賞受賞。ショパン・フェスティバル in 表参道、東京・春・音楽祭、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」、横浜市招待国際ピアノ演奏会、日本演奏連盟主催 新進演奏家育成プロジェクト・リサイタルシリーズ (東京) 出演。藝大フィル、プラウエン=ツヴィッカウフィルと共演。宝塚ベガ、日本ショパン、ピアナーレ国際、シューマン国際等国内外のコンクールにて多数入賞。https://www.maikoami.com/
井後 優弥
千葉県印西市出身、11歳でガーシュウィン《ラプソディー・イン・ブルー》を共演。附属高等学校を経て東京藝術大学を卒業。国内外における6つのコンクールで第1位もしくは最高位入賞。2013年、ABC新人コンサート音楽賞を受賞。NPO法人 芸術・文化若い芽を育てる会 助成対象。市川オペラ振興会オフィシャルピアニスト。印西音楽協会[IMA]理事。https://yuyaigo.com/
入江 一雄
東京藝術大学・同大学院を首席で卒業・修了後、モスクワ音楽院研
江沢 茂敏
日本音楽コンクール第3位、ピティナG級金賞等数多くのコンクー
川田 健太郎
東京藝大附属高卒業後、ロームミュージックファンデーション海外派遣奨学生としてチャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院卒業。かながわ音楽コンクール第1位。東京音楽コンクール第3位、セルゲイ ラフマニノフ国際コンクールファイナリスト等受賞。NPO法人 芸術・文化 若い芽を育てる会理事、MPA音楽院プログラムオフィサー、名古屋音楽学校早期才能開花プロジェクト講師、名古屋芸術大学准教授。
北端 祥人
大阪府出身。第6回仙台国際音楽コンクール第3位のほか、国内外
五味田 恵理子
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学卒。同大学院、ミ
下田 幸二
桐朋学園音楽部門・昭和音楽大学・相愛大学各講師。武蔵野音楽大
秦 はるひ
東京藝術大学付属音楽高等学校を経て、同大学、同大学院を修了。
丸山 絢子
茨城県立取手松陽高等学校音楽科、東京藝術大学音楽学部を経て東
山中 歩夢
5歳よりピアノを始める。東京藝術大学卒業、同大学大学院修士課
...ほか
※部門ごとに審査員が異なる場合があります。