◆日程・会場・審査形態
・申込期限(録画予選):2025年2月28日23時59分
・予選審査結果発表:2025年3月5日20時
・本選および表彰式(実地演奏審査):2025年3月22日(土)印西市文化ホール
※各審査会ごとに審査講評を送付いたします。
◆出場条件と演奏課題(年齢は本選時点を基準とします。)
・出場可能年齢:13歳以上16歳以下
・予選:10分以内の任意のプログラム
・本選:同上(予選の演奏作品と重複可)
※演奏時間の長短は審査に影響しません。
※制限時間を超過した場合、減点の対象にはなりませんが、審査対象は冒頭から規定時間までの部分となります。
※13歳の方はヤングアーティストA部門、16歳以上の方はプロフェッショナル部門と併願出場が可能です。
◆審査対象
・ピアノ独奏
・ピアノ連弾
◆入賞特典
・大賞・金賞・銀賞・銅賞・奨励賞・ステップアップ賞*・ファーストステップ賞**・優秀賞(予選)・優良賞(予選)
・印西市在住の出場者から市民アーティスト賞を選出
・ディズニーランド/ディズニーシーペア入場券引換券***
・トロフィー
・賞状
*印西国際音楽コンクール出場経験者が対象
**初めてコンクールに挑戦する出場者が対象
***大賞受賞者のみ・審査内容によっては複数名
◆ビデオ審査について
・視点固定、演奏者の顔が写っていること。収録日などについては制限は設けません。
・iPhoneなどスマートフォンによる録画でも可。ただし、一部機種においては録画時の音声がモノラル録音となることがあります。
・ビデオはYoutubeへアップロードし、URLを申込時に記入すること。
・ビデオの公開範囲は限定公開とすることを推奨します。
・一度提出した審査動画の差し替え、変更は受付いたしません。
・複数の動画提出も可。
◆審査内容について
・採点に上下カットは設けません。
・点数に対して入賞順位を決定いたします。そのため、同位に複数入賞者が選出されることがあります。
◆参加料と申込締切
応募期限:2025年2月28日23時59分
出場料お振込み先:千葉銀行 千葉ニュータウン支店 普通 3617468 印西音楽協会
・予選出場料:1エントリー9,000円(印西市民は8,000円)
・本選出場料:1エントリー20,000円(印西市民は19,000円)
※同一出場者で異なる演奏スタイル(例:ピアノ独奏とピアノ連弾)は別エントリーとして出場いただけます。